16日(土)は日中から夜にかけての開催となります。懇親会では飲み物(アルコールとソフトドリンク)と軽食をご用意しております。
土曜日の大まかな時間の流れ
- 12時30分 : 受付開始
- 13時〜18時00分 セッション
- 18時〜20時 懇親会
- 21時まで : 撤収
セッションについての注意事項
- どのセッションも複数名の登壇者でディスカッション形式にてお届けします。登壇者が変更または増減する可能性があります。ご了承下さい。
Session
01
ディレクションについてLevel Up!
どうすればスムーズに良いWebサイト制作が出来るのか?
よいWebサイト制作を行うためにはクライアント(発注側)の人と、デベロッパー(制作側)のコミュニケーションが必要不可欠です。発注時にぼんやりしている要望をヒアリングし、期間や予算と鑑みて、実現可能な目的として設定し、Webサイト制作を行います。言葉も難しい感じですが、実際にやってみるとなかなかこれが大変です。最終的に発注側も制作側も疲弊したり、何かのキッカケに炎上したり、いろんなことがあります。どうすれば発注側はうまく要望を伝えることができるのでしょう?どうすれば制作側は、プロジェクトをうまく完走できるのでしょう。こんなことをクライアント側のディレクターである一戸さんと、制作側のディレクターである大串(メガネ)、吉澤さんがディスカッションします。
- スピーカー : 大串肇
- スピーカー : 一戸 健宏(いちのへ たけひろ)
- スピーカー : 吉澤富美
Session
02
CMSについてのLevel Up!
CMS対談。私(大串メガネ)はCMSならWordPressでいいと思うんだけど、菱川さんが「違うんですよメガネさん。」と言うので、徹底的に聞いてみる
世界サイトの約4分の1がWordPressを利用しているそうです。それだけ多くの人がつかっているということは、継続性があるということでしょう。またWordPressをより便利に使うための知恵や技術が他のCMSに比べて圧倒的に多いということでもあります。日本語で読めるドキュメントやブログも本当にたくさんありますよね。私的には一般的な企業やお店、WebメディアなどのCMSを利用したサイトを作るのであればWordPressで十分だと考えています。もちろんこれまでの経験もありますし。でもしかしです、私よりも技術があって知識もあって実績もあるWordPressデベロッパーの一人である菱川さんはWordPressを積極的に利用するのをやめてConcrete5に方向転換しました。なぜなんでしょう?その辺り、徹底的に聞いてみたいと思います。
WordPressを利用するWeb制作者もしくは、そうでないアンチWordPressな制作者の方々に向けたセッションです。
このセッションが終わった後で、私もConcrete5を含む他のCMSを使ってみようと考えるようになるのでしょうか。
Session
03
技能知識なしから、Web制作者へLevel Up!
「未経験者」が「経験者」になるためにどうすれば良いのか? どんな人なら雇ってもらえやすいのか?
いろいろな業界がありますが、おそらく未来にむけて最も明るい業界の一つがWeb業界だと思います。そういうことで、若い人たちはどんどんこの業界に入ってくると考えられるはずです。しかし多くの社長さんは口をそろえて、人手不足と言われます。また求人やビジネスマッチングのWebサービス。学習系サービスも花盛りです。にも関わらず、求められるような「即戦力」、「経験者」という人たちはなかなかいないようです。では、まだIT未経験の学生さんや、異業種からの転職なのでIT系への就職を考えている方はどうすればいいのでしょうか?
このセッションでは、実際にIT業界未経験の学生さんや異業種の方と、IT業界で働くWP−Dメンバーで公開相談座談会を行います。今後就職したいという方はもちろん、どんなふうにすれば良い人を採用できるかを考えている採用担当者さんや、社長さんもオススメのセッションです。
Session
04
HTMLについてLevel Up!
div? article? section? ココがわからない! HTMLのマークアップ。どうしたらいいの?
HTMLのマークアップについて「div と section と article ってほんとよくわからない・・・(^0^;)。」 そう感じている人は少なく無い。ととおもいます。「文章の内容を理解した上」での正しいマークアップによるコーディングとはどういうことなのでしょうか。当セッションではまず最初に小林より、この分からない!という思いをLTにて発表いたします。その後、HTMLについて詳しい枡田さんとのディスカッションを行い、参加者全員でマークアップについて学べるセッションです。WAI-ARIAとMicrodataについても学んでいきます。
- スピーカー : 小林 由憲(こばやし よしのり)
-
12年間システムエンジニアを経験、会計・販売・生産管理システムの設計と開発を行った。2011年からWebへ転身、現在は報道機関での常駐業務のかたわら、TickleCode(ティクルコード)という屋号で夫婦二人で自社サイトの運営と受託制作を行っている。
数名のメンバーで、勉強会を企画・運営行い、自らの学習の場としても活用している。開催している勉強会は、WodPressもくもく倶楽部、Swiftビギナーズ倶楽部、Ruby / Rails ビギナーズ勉強会など。
-
12年間システムエンジニアを経験、会計・販売・生産管理システムの設計と開発を行った。2011年からWebへ転身、現在は報道機関での常駐業務のかたわら、TickleCode(ティクルコード)という屋号で夫婦二人で自社サイトの運営と受託制作を行っている。
- スピーカー : 桝田
- プロフィール
- 司会 : 大串
Session
05
Web制作に携わる人としてのLevel Up!
どう考える? これからのWeb業界での生存戦略(ディスカッション形式)
WP-Dのイベントではずっとこの話をしているような気がします。どんどん新しくなっていくWeb業界で生き残るためにはどうしたらよいのでしょうか。必ずしも答えは一つでは無いと思われますし、一人一人答えは違うはずです。幸いなことにWP−Dには多くのWeb業界ではたらく仲間がいます。それぞれが今後の生存戦略をどう考えているのか、少しつづ発表して行くセッションです。